スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年12月28日

今年もお世話になりました!

こんにちは♪

本日は総務部員の方々に集合いただき、センター大掃除がありましたkao1
会長が高所掃除用に笹を持参してくださりicon12


高いところはコレですす払い♪



皆で分担してキレイにしていただきましたicon12



おかげさまで窓もピカピカicon12
ありがとうございますkao2

吹浦まちづくりセンターも、今年は今日で最後です。
今年1年ありがとうございましたicon12
新しい年になりましたらまたお会いしましょう~kao18icon12

  


Posted by   吹浦まちづくりセンター at 15:12Comments(0)

2017年12月27日

年末といえば!

こんにちは♪

今日はきっと誰もが思ったはず
「やっぱり積もったか・・・」と。icon04

暴風によってセンター駐車場も雪が舞う舞う!
もう降ってるんだか舞ってるんだか状態でしたkao11

しかしどんなに寒くても年末です。
年末といえばそう・・・

大掃除です!!
明日はまちづくり協議会総務部の方々にご協力いただき、センター内の大掃除がありますicon12

今年最後の大掃除icon12
感謝を込めてススをはらいましょう~kao18icon12  


Posted by   吹浦まちづくりセンター at 15:53Comments(0)

2017年12月26日

手作りできちゃう

こんにちは♪

クリスマスも終わり・・・
ついに雪が積もり始めましたkao10icon10

そんな雪の中ですが、西浜地区の超!手先が器用なAさんが新作を持って登場icon12

これは何かと言いますと
自作の簡易ストーブ
なんだそうです!

ネットに作り方がのっているのを教えられ「これなら俺だって作れるじゃーん!」と思い作成したそうなicon21

一斗缶に煙突をいれ、中に断熱のためのパーライトという土壌改良材が入れてあるそうです。

ここから小枝などを入れて燃やし

上の五徳にやかん、お鍋など乗せれば、お湯を沸かしたりもできるそうでkao1


ちなみにこの青い部分はトタンを丸めて作成したしたとのこと



不器用な者としては・・・
ストーブが自作できるという衝撃と、作ってみよう!という気持ちに感服ですface08
こちらは知人へあげる分、ということでしたので、いつかまちセン分も持ってきてくれることを期待してicon12


  


Posted by   吹浦まちづくりセンター at 14:13Comments(0)

2017年12月25日

プレゼント♪

今日はクリスマスですね~santaicon12

事務室にも、地域の方からプレゼントが届きましたpresent

しょうがとゆずティー、そしてくず湯icon12
効能も教えてくださり♪

寒いからあったまるものを・・・というお気持ちが伝わってきますkao2

そして会長からはポン菓子とポップコーンをいただきicon12



ポン菓子・・・なつかしの味ですface05
すごーく素朴な味ですが、食べ始めると止まらなくなりますkao3
プレゼントありがとうございます~~kao8

皆さまにも良いクリスマスになりますようにtreesanta
  


Posted by   吹浦まちづくりセンター at 16:57Comments(0)

2017年12月22日

最終日のプレゼント☆

本日は冬至ですねface01
一年で一番日が短いと言われる今日。
今日はゆず湯でゆっくりとあったまりましょうicon12

そして各小学校ではいよいよ冬休みに突入しますが、吹浦小学校もその一つ。
吹浦地区の放課後子ども教室も、今日が冬休み前最後の登校日。
2学期も頑張ったね&クリスマス直前 ということで、子ども教室児童達へはプレゼントが渡されましたpresenticon12





大きな袋いっぱいのお菓子kao8
これで長い冬をしのいでね~kao18
でも今日はお菓子の前にちゃんと冬至かぼちゃを食べるんだよ~!
冬休み明け、また元気に会えるのを楽しみにkao2icon12

  


Posted by   吹浦まちづくりセンター at 17:02Comments(0)

2017年12月21日

鳥海山カレンダー

こんにちは♪

今日は天気のわりに、ちょっと歩けばすっころびそうになるくらい道路がパッキパキに凍りついていましたkao17
皆さま・・・大丈夫でしたでしょうか??

さてさて、そろそろ来年のカレンダーをそろえる時期になりましたが
遊佐町エルパ内のBOOKSほんまさんで、季節ごとの鳥海山を写したカレンダーが販売されていましたicon12

高谷勝巳さん撮影の「鳥海山Ⅱ」です

月ごとに、様々な場所から撮影した鳥海山と風景が写真に収められていますcamera








撮影場所などが書かれた解説も一緒に入っていますface01

解説からも、鳥海山への愛heartが伝わってきますkao8
鳥海山のある風景って・・・スバラシイkao8
と感じさせてくれるカレンダーです~icon12
  


Posted by   吹浦まちづくりセンター at 16:33Comments(0)

2017年12月20日

お楽しみ・・・♪

こんにちは☆

町を歩けば・・・クリスマスソングが聞こえて来ますねぇtree
吹浦まちづくりセンターも、さりげなーくあちこちをクリスマス仕様にしています。



そしてこの積み上げられたダンボール。

こちらは吹浦地区の放課後子ども教室用です。

中身は・・・
じゃじゃん!!

毎年恒例☆児童達へのクリスマスプレゼントですsantapresent

明日からスタッフサンタさんによるプレゼント大作戦が始まりますsantatree
少し早いクリスマスプレゼントです~presenticon12
冬休み直前のお楽しみですicon12  


Posted by   吹浦まちづくりセンター at 16:13Comments(0)

2017年12月19日

防災ミニミニ研修会

こんにちは♪

先日、まち協部員数名+事務局で防災体験のミニ研修会を行いました。
体験部門では
カーテンや幕で窓をふさぎ、暗闇を体験


自分で作ろう非常用持ち出し袋!
では、カードを使って非常用持ち出し袋に入れるもの5つをそれぞれ選び出し

これが結構悩みます~kao10
各自選んだら、なぜそれを選んだかそれぞれの意見を聞きましたkao1



年齢や性別によっても、非常用持ち出し袋の中身はそれぞれ違います。
何を選んでも正解も間違いもありません。選んだ理由を聞くと、ちゃーんと各々の考えがあって面白いのですkao1

そして究極の選択・・・「クロスロード」

こちらは被災地生活支援ボランティアも行っている、「チームはちまき」さんに担当していただきましたfutaba

いざという時の対応などについて、イエスかノーで判断します。
これも、何を選んでも正解も間違いもありません。
考える、というのがあくまで重要です

そしてやはり欠かせないのは・・・
防災食の試食!



今回は水でもできるぺペロンチーノにも挑戦!



防災食というとすごーく味気なく聞こえますが
今は本当に色んな種類のものがありますkao17

楽しみながら防災や、災害時のことを話し合えた時間でしたkao2


  


Posted by   吹浦まちづくりセンター at 16:35Comments(0)

2017年12月15日

ジオパーク グッズ

こんにちは♪

今日は遊佐町のジオパーク担当の方が、追加パンフレットを持ってきてくれましたface01


パンフレットの他に、鳥海山がプリントされたマグネットや

缶バッジもいただきicon12


缶バッジはチョウカイフスマや牛渡川のバイカモもありicon12
チョウカイフスマは遊佐町の町の花でもありますkao1


鳥海山・ジオパーク詳細はこちら
https://chokaitobishima.com/

遊佐バージョンのパンフレットには、湧き水スポットも載っていましたので
興味のある方は見てみてくださいkao2  


Posted by   吹浦まちづくりセンター at 17:16Comments(0)

2017年12月14日

今年最後の入れ替え作業

こんにちは♪
今日は昨日よりも少し寒さがゆるみましたicon02
ごきげんよう寒波さん・・・
またきっと近いうちお会いするでしょうが・・・icon04

さてさてsaboten
センター図書コーナーでは今年最後の図書入れ替えがありましたusagi

こちらは冬の手仕事系kinoko

「和のスイーツ」には、羊毛フェルトの和スイ-ツの作り方が掲載されていましたicon12


年末といえば!大掃除!というわけで
ちまたで話題の片付け本!!

「世界でもっとも影響力のある100人」にも選ばれた、こんまりさんの片付け本もありますicon12

ラストは絵本boy

こちらは最近吹浦小学校の読み聞かせでも読まれた3冊。
*おしゃべりこんぶ
*うそだぁ!
*ほんとうのことをいってもいいの?

この、「おしゃべりこんぶ」と「ほんとうのことをいってもいいの?」は
なんだか色々と考えさせられるお話でした。
絵本は子供用・・・と思わず、大人にもおすすめできる本ですkao1icon12

センター図書館、お気軽にご利用くださいませ~kao2icon12  


Posted by   吹浦まちづくりセンター at 16:45Comments(0)